
クラフトバタースイーツブランド「Butters(読み:バターズ)」が関西に初進出!2020年11月18日(水)より大阪髙島屋に期間限定店舗を出店!
【大阪髙島屋 POP-UP】
期間:2020年11月18日(水)~2021年2月28日(日)
※終了日は変更となる可能性があります
場所:大阪髙島屋
●商品詳細
【Craft Butter Cake (クラフトバターケーキ)】
3P:800円(税抜)、5P:1,350円(税抜)、10P:2,500円(税抜)


ジャージー牛の故郷であるイギリス・ジャージー島のジャージー牛乳から作られた濃厚なシングルオリジンバターを使用し、食感の異なる2つの生地ガレット・ブルトンヌとフィナンシェにミルクジャムを挟み三層仕立てで焼き上げています。
ミルクジャムにはバターを作る過程で生まれる副産物のひとつである脱脂粉乳を使い、バターの仲間たちも無駄にすることなく、美味しく食べられるよう工夫されています。
天面をフレンチ鉄板で押さえて焼きあげることで表面にサクッとした歯ざわりを与え、ミルクジャムがふんわりと膨らみ、生地の真ん中にできる空洞が生み出す食感の軽さも特徴のひとつです。
【Butter Candy 京飴バター】
12P:600円(税抜)

Butter Candy 京飴バターは、日本一のジャージー牛の産地である岡山県蒜山の濃厚なジャージーバターを使い、京都・宇治にある岩井製菓の熟練した職人達が、昔ながらの地釜で少量ずつ時間をかけ直火で丹念に煮詰め、ひと粒ひと粒丁寧に手をかけて作っています。ジャージーバターを作る過程で生まれる脱脂粉乳も一緒に練りこむことでバターの濃厚さにミルクの甘さをほのかに感じるすっきりとした味わいに仕立てられています。
●Buttersのこだわり
1 .素材へのこだわり
素材本来の良さを引き出すために、生産地もしくは加工地を絞るシングルオリジンの原材料を選んでいます。
2.マイクロバッチでの製造
量産品では表現しにくい食感を実現するために、手間を惜しまずマイクロバッチ(小ロット)での製造にこだわります。
3.顔が見えるモノづくり
生産者や加工者の想いを感じられる顔が見えるモノづくりを大切にしています。
また、従来のお菓子作りでは脇役とされている、バター製造時に発生する「脱脂乳」や「バターミルク」などの副産物を、「牛乳」や「生クリーム」などと同じくバターの仲間(Butters)としてスポットライトを当てていきます。
今回発売するCraft Butter Cake(クラフトバターケーキ)は、イギリス・ジャージー島で150年以上血統管理し純血を守ってきたジャージー牛の原種から採れる生乳から作ったシングルオリジンバターを使用し、1バッチで20個ずつ丁寧に焼きあげています。
【Butters】
WEBサイト https://butters.farm
Instgram https://www.instagram.com/craft_butters
Twitter https://twitter.com/craft_butters
Eatery NEWS編集部