
アークダイニング株式会社(本社:東京都千代田区/代表:岡村 俊美)は、
純豆腐専門店の新業態「プルコギ純豆腐 中山豆腐店」を高田馬場に5月29日(金)開店します。

■Twitter公式アカウント(@nakayama_tofu)
https://twitter.com/nakayama_tofu
■プルコギ純豆腐 中山豆腐店3つのこだわり
【①自家製豆腐】
豆乳は北海道十勝地方で主に栽培されている大豆の代表銘柄「トヨマサリ」を使用。添加物を一切使用せず、厳選された大豆と水のみで製造した豆乳を店舗で滑らかな食感の豆腐へ仕上げます。糖度は高く油脂分が少ない、ほんのり甘い上品な出来立て豆腐が味わえます。看板メニューのスンドゥブには、この自家製豆腐を1人前450g使用しています。
【②スープ】
韓国では家庭料理として親しみのあるスンドゥブチゲの多くは、家庭ごとに自家製の「タテギ」という味付け味噌を使用した甘辛いスープが特徴です。またアメリカ・ロサンゼルスで親しまれているものには、牛スープなど、牛の旨味が特徴のひとつとしてあります。スープは、韓国スタイルとロサンゼルススタイル、それぞれの愛される特徴を活かして鶏がらと牛スープをベースに、タテギで仕上げています。
【③メインの具材】
スンドゥブの具材は、牛プルコギ/ホルモン/アサリ/エビの4種類。メインの具材を存分に味わっていただくため、牛プルコギとホルモンプルコギは150g、アサリとエビは100gを使用。シンプルにメイン具材の食べ応えを楽しめます。
■プルコギ純豆腐 中山豆腐店メニュー
看板メニューのスンドゥブをはじめ、プルコギ丼セットにぴったりな七分盛りスンドゥブ、そばを主食に楽しむプルコギスンドゥブそばなど、メニューも豊富。
お好みの辛さに「辛増し」や卵のトッピングなど、自分だけのオリジナルスンドゥブを楽しむこともできます。また、学生には卵を1個サービスの特典もあります。(学生証の提示が必要です)

すべてのメニューが、テイクアウト可能。
Eatery NEWS編集部